皆さんは夏の避暑、冬の越冬地にはどんな場所が最適だと思われますか?
それは自然に囲まれた場所であるといえます。
千葉県香取郡の東庄町にあるこの2つの物件は自然に囲まれ、夏涼しく冬暖かい理想の物件となっております。
この2つの物件は隣り合っており、どちらも香取郡東庄町小南が住所となっております。
近隣に東庄県民の森、八丁堰があり大自然に囲まれています。
大自然の中で悠々と田舎暮らしができる物件となっております。
東庄町は千葉県北東部、東京から約80km圏、成田から約30km圏の位置にあり、東には銚子市、南には旭市、西には香取市、北には利根川と、田舎なイメージながら交通の便が良い場所となっております。
気候は表日本温暖気候に属しており、平均気温は15.5度で東京より2~3度暖かく、この物件は木に囲まれているため夏は逆に涼しいです。
近隣のレジャーについてもご紹介致します。
この物件は周囲を東庄県民の森に囲まれています。
東庄県民の森は、テニスコートやバーベキューなどを行える広場、アスレチック、お花見のできる広場などがそろっており、オールシーズン遊ぶことができる場所です。
また誰でも参加できるイベントも定期的に開催されており、季節や自然を感じることができます。
江戸時代に実在した侠客、笹川繁蔵をモデルにした天保水滸伝という物語の舞台にもなっており、遺跡遊歩道が存在します。
晴れた日には気持ちの良い森林浴を楽しめる散策道となります。
東庄県民の森のマップやイベントを知りたい方はホームページからご確認下さい。
千葉県立東庄県民の森 – 千葉県香取郡東庄町
さらに夏目の堰(八丁堰)という、白鳥やあひるが冬を過ごしに飛来するため池があります。
近年飛来する白鳥の数が増え、最大で600羽を超える白鳥が夏目の堰に集まってきたそうです。
そのため絶好のバードウォッチングスポットとなっており、白く染まった夏目の堰を見に来る観光客が増えているそうです。
東庄県民の森の中には、夏目の堰を一望できる水鳥広場もあります。
また、車で10分の場所にレインボーヒルズというゴルフ場もあります。
大きなゴルフ場ですので、ゴルフの好きな方にはとても良い場所となっております。
近隣の情報はこれくらいにして、次は物件についてご紹介いたします。
【その他 神栖市内の物件】
【物件紹介】神栖市太田アパート・ハイツキタヤ
掲載依頼主:まりや不動産