「気になるニュース(神栖市)」カテゴリーアーカイブ

神栖市メールマガジン(2018年6月13日配信分)

神栖市メールマガジンで配信された内容です)

 

 

神栖市の行政情報をお届けします!

◎イベント・観光情報
●転入親子・初めて親子ウェルカムバスツアー
申込期限を延長しました!
転入してきた親子や子育てが初めての方に、遊びに行ける場所を紹介します
絵本とカミスココくんオリジナルバックのプレゼントも!
6/26(火)・27(水) どちらか1日のみ
申込期限 6/17(日)  ※先着順
申込方法などはhttp://bit.ly/2J7hZjt
子育て支援課 0299-77-7011

◎子育て情報
●大野原児童館イベント
◇ファミリーの会
みんなで製作やレクリエーションを楽しもう!軽食あり
6/16(土) 10:00~12:00
年少~小学生と保護者
20組(先着順)
100円を添え、事前に来館申し込み
大野原児童館 0299-92-7192

●軽野児童館イベント
◇じゃがいも収穫
じゃがいもを掘って、みんなで食べよう
6/18(月) 15:30~16:30
乳幼児と保護者、小学生
15組(先着順)
当日、来館申し込み
※雨天時は館内でミニゲームを開催

◇歯科衛生士・保健師講座
親子で歯みがきを楽しもう
6/20(水) 11:00~12:00
乳幼児と保護者
事前に来館申し込み
軽野児童館 0299-97-0360

●若松児童館イベント
◇さくらんぼルーム
壁いっぱいの新聞紙を破いて遊ぼう!
6/21(木) 11:00~11:20
幼児と保護者
当日、自由参加可能

◇うんどう会
みんなで楽しもう、6種目の競技
6/24(日) 11:00~12:00
幼児~18歳の児童と保護者
80人(先着順)
100円を添え、事前に来館申し込み
若松児童館 0479-46-1055

●図書館イベント
◇コミック蔵出しまつり
6/16(土)・17(日)
10:00~18:00

◇こども映画会
6/16(土) 14:30
中央図書館 0299-92-3746

◎くらしの情報
●かんたんウォーキング教室
効果的な方法をあなたに伝授!
6/20(水) 10:00~11:30
女性・子どもセンター
64歳以下の市民
事前に申し込み
※託児あり(先着10人)
健康増進課 0299-90-1331

●街かど健康チェック
血管年齢・脳年齢・体組成を測定しよう
6/16(土) 中央図書館
10:30~12:30、13:00~15:00
6/17(日) タイヨーフーデリア店
9:30~13:30
健康増進課 0299-90-1331

●講話「あなたの肺は大丈夫?」
呼吸器専門医が分かりやすく解説します
6/21(木) 18:30~19:30
保健・福祉会館
健康増進課 0299-90-1331

●今週の休日当番医
6/17(日) 牧医院、神栖済生会病院(小児科のみ)

「60代の女スリ2人 窃盗容疑で再逮捕」だそうです。

 

 茨城県警下妻署と土浦署の合同捜査班は5日、同県大洗町の海産物加工直売所で、観光客3人のバッグから財布を盗んだとして、60代の女2人を窃盗容疑で再逮捕した。2人は財布を盗む役と、体で犯行を隠す役を分担し、「スリ」を繰り返していたとみられる。捜査班は余罪があると見て捜査する。

 逮捕されたのは、いずれも無職で、土浦市の遠藤恭愛(やすえ)容疑者(64)と、神栖市の横山恵子容疑者(67)。いずれも容疑を認めている。

 逮捕容疑は5月2日午前9時50分ごろ、大洗町の海産物加工直売所で、東京都や群馬県から訪れた観光客の女性3人のバッグから現金計約8万7000円やクレジットカードなどが入った財布3点(時価約4万4000円相当)を盗んだとしている。

 捜査班によると、遠藤容疑者がバッグから財布を盗み、横山容疑者が周囲から犯行を見られないよう体で隠す役割。わずか2分間に3人の財布を盗み取るのが、防犯カメラに映されていたという。

 2人は以前にも関東や北海道で同様の窃盗を繰り返しており、4月10日に下妻市内の農産物直売所で現金約4万2000円が入った財布を盗んだとして逮捕・起訴されている。

(引用:毎日新聞(https://mainichi.jp/articles/20180606/k00/00e/040/233000c))

 

神栖市メールマガジン(2018年6月6日配信分)

神栖市メールマガジンで配信された内容です)

 

 

 

神栖市の行政情報をお届けします!

◎イベント・観光情報
●転入親子・初めて親子ウェルカムバスツアー
転入してきた親子や子育てが初めての方に、子育てコンシェルジュが遊びに行ける場所を紹介します
絵本とカミスココくんオリジナルバックのプレゼントも!
6/26(火)・27(水) どちらか1日のみ
申込期限 6/11(月)
申込方法などはhttp://bit.ly/2J7hZjt
※応募多数の場合、抽選
子育て支援課 0299-77-7011

●女性のための気持ちワークショップ
大人と子どもの心の健康を維持するための講座です
感情を素直に語ること、よい聞き手となる方法を学びます
6/10(日) 13:30~15:00
30人(先着順)
市内の各児童館で、来館申し込み
※定員に満たない場合、当日の参加可能
女性・子どもセンター 0479-48-1112

◎子育て情報
●平泉児童センターイベント
◇平児まつり
模擬店や工作、ゲームを楽しもう!
当日は、チケットのない方でも参加できますよ
6/9(土) 11:00~13:00
※雨天の場合、館内で実施
※チケットのない方も、来館簿に記入すると抽選会やじゃんけん大会に参加可能
平泉児童センター 0299-93-8820

●軽野児童館イベント
◇うんどう会
みんなで楽しく体を動かそう!
6/10(日) 10:00~12:00
市内在住の幼児~18歳と保護者
当日、来館申し込み
※雨天の場合、館内で実施
軽野児童館 0299-97-0360

●大野原児童館イベント
◇ファミリーの会
みんなで製作やレクリエーションを楽しもう!
軽食もあります
6/16(土) 10:00~12:00
年少~小学生と保護者
20組(先着順)
100円を添えて、来館申し込み
大野原児童館 0299-92-7192

●図書館イベント
◇こども映画会
6/9(土) 14:30
中央図書館 0299-92-3746

◇おはなし会
6/9(土) 14:00
はさき生涯学習センター 0479-44-0001

◎くらしの情報
●日曜開庁
事前に取り扱い業務をご確認ください
6/10(日) 8:30~17:15
市役所(代表) 0299-90-1111

●今週の休日当番医
6/10(日) 野口医院、神栖済生会病院(小児科のみ)

「県内自治体、非正規職員41.3% 調査開始以来最高 /茨城」だそうです。

 

 県労働組合総連合(茨城労連)は5月31日、県内44市町村を対象にした職員の雇用に関する調査結果を発表した。非正規職員の割合は41・3%で、2006年の調査開始以来最も高い割合になった。ただ前年に比べて正規職員も219人増加しており、茨城労連は「これまで正規職員を減らして人件費をカットする流れが強かったが、人手不足の深刻化などでそうした流れは止まりつつある」と見ている。

 調査は、17年12月時点での正規と非正規それぞれの職員数や待遇などを県内44市町村に文書で尋ねた。病院や消防は除外した。

 調査結果によると、職員数は計3万4532人で、うち正規が2万256人、非正規が1万4276人だった。全職員のうち非正規が半数を超えたのは、守谷市(52・1%)▽つくば市(51・5%)▽神栖市(51・2%)▽牛久市(50・6%)--の計4市だった。

 一方、最も低い賃金で働く非正規職員の時給の平均は835円(前年比15円増)で、わずかに改善した。ただ、一時金(ボーナス)を支給しているのは、大子町▽大洗町▽河内町▽五霞町--の計4町だけ。退職金を支給する市町村はなく、正規職員との格差が改めて浮き彫りとなった。

 茨城労連は「昨今の人手不足の中で、公務・公共サービスを充実させるには、非正規職員の賃金・労働条件の改善が必要だ」としている。

(引用:毎日新聞(https://mainichi.jp/articles/20180602/ddl/k08/020/140000c))

 

「神栖の防災アリーナ 正式名称決める市民投票 7月1~17日実施」だそうです。

 

 住民投票で「見直し」が多数を占めたのに、建設続行が決まった神栖市の防災アリーナ(仮称)について、市は三十一日、正式名称を決める市民投票を七月に実施すると明らかにした。

 市によると、名称候補は公募で集まった四百四十四点から、市幹部らの選考委員会が五点に絞り、市民や市在勤、在学者らに選んでもらう。

 七月一日号の広報紙で名称候補などを紹介し、公共施設に置く投票箱などで投票してもらう。七月一~十七日を投票期間とし、八月中旬に発表する。

 石田進市長は三十一日の定例会見で「(賛否が)いろいろあったので、市民に名前を決めてもらい、親しまれる施設にしたい」と説明。ただ、災害時の避難所としての機能もあるため「防災の文字は、どこかに残したい」と話した。

 防災アリーナは総事業費百七十一億円に上り、昨年十月の住民投票で「見直し」を求める票が多数を占めた。石田市長は翌月の市長選で「見直し」を掲げ初当選。だが、PFI(民間資金活用による社会資本整備)方式の事業者側と交渉した結果、費用を抑えることができないとして二月に見直し断念を表明した。

 アリーナは来年三月に完成、六月の開業を予定している。

(引用:東京新聞 TOKYO Web(http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201806/CK2018060102000162.html))