「気になるニュース(全国)」カテゴリーアーカイブ

「教員にタイムカード、長時間労働解消へ緊急提言」だそうです。

 

 教員の長時間労働の解消に向けた対策を検討している中央教育審議会の特別部会は29日、タイムカードを使った勤務時間の管理や、事務作業を代行する専門スタッフの配置などを盛り込んだ緊急提言をまとめた。

 文部科学省は提言を受け、来年度予算の概算要求にあわせて具体的な対応の検討を進める。

 提言では、まず教員の業務を見直す基本として、校長や教育委員会に対し、すべての教職員の勤務時間を客観的に把握するよう求めた。その方策として、タイムカードや、ICT(情報通信技術)を活用して退勤時間を記録できるシステムの導入などを促した。文科省の2016年度調査では、タイムカードなどを使い、勤務時間を管理している小中学校は3割弱にとどまっている。

(引用:読売新聞(http://www.yomiuri.co.jp/national/20170829-OYT1T50068.html))

 

「千葉)12事業者、月200時間の違法労働 千葉労働局」だそうです。

 

 長時間労働の疑いがあるとして千葉労働局が昨年度1年間に立ち入り調査をした県内の461事業者のうち、236事業者(51・2%)が違法な時間外労働をさせたとして是正勧告を受けていたことがわかった。12事業者は月200時間を超える時間外労働をさせていたという。

千葉労働局が29日に発表した。同局監督課によると、違法な時間外労働は、事業者側と労働者代表が時間外労働についての協定を結んでいない場合や、協定を結んでも地域の労働基準監督署に届けていなかったり、協定の範囲内で時間外労働をさせていなかったりするケースを指す。一方、過労死認定の目安とされるのは、原因となった症状を発症する前の働いた時期で異なるが、月80~100時間の時間外労働だという。

同局によると、是正勧告を受けた236事業者のうち191事業者が月80時間を超える時間外労働をさせていた。月100時間超は151事業者、月150時間超は39事業者、月200時間超は12事業者だった。

また、立ち入り調査をした461事業者のうち26事業者が賃金を未払いで違法残業をさせ、このうち17事業者が月80時間超の時間外労働をさせていたという。同局の担当者は「疑われる事業場への監督指導をはじめ、長時間労働の是正に向けた取り組みを行っていく」と話している。(木村浩之)

 

「愛は「駅」を救う!?…「24時間テレビ」で生まれ変わった本銚子駅」だそうです。

 

8月26日から翌日にかけて、日本テレビ系列で放送された「24時間テレビ」上で、千葉県銚子市にある銚子電気鉄道(銚子電鉄)の本銚子(もとちょうし)駅が見事にリフォームされた。本銚子駅は、銚子電鉄が「銚子鉄道」として開業した1923年以来の駅。現在は、主に地元の小学生が登下校に使っているが、築94年が経過していた駅舎は老朽化が進んだせいで痛みが激しく、2学期が始まる前のリフォームが要望されていたという。これを受けて、リノベーションやリフォームを得意としているタレントのヒロミが、足かけ2日間の番組で本銚子駅舎のリフォームに挑戦。作業当日は、一般の見学が許されず、駅周辺の通行規制まで行なわれるほどだったが、結果は、駅舎外観の壁面がレンガ風となり、待合室にはステンドグラスが設置されるなど、以前とは見違えるほどの仕上がりとなった。

銚子電鉄では「8月26日、27日の2日間という短い時間で、まさかここまで! という程の素敵な駅舎にしてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントを寄せており、新しい駅舎をぜひ見に来てくださいということだ。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

(引用:レスポンス(https://response.jp/article/2017/08/29/299090.html))

 

「橋本市議が辞表提出=政活費架空請求疑惑で-神戸市」だそうです。

 

政務活動費(政活費)を架空請求していた疑惑を受け、神戸市議会自民党議員団の橋本健市議(37)が29日、議長に辞表を提出した。議会事務局に郵送された。辞職の理由は「一身上の都合」としており、同日付で許可される見通し。
橋本氏は週刊誌で、自民党の今井絵理子参院議員との交際に加え、印刷業者に市政報告のチラシを架空発注し政活費を不正受給したと報じられた。橋本氏はチラシを8回発注し、政活費計約700万円を業者が発行した領収書で受け取ったと説明、架空発注を否定した。しかし、業者が「実際には仕事をせず、領収書だけ発行してほしいと頼まれた」と主張。口裏合わせを求めるようなメールを送られたことも明らかにした。
橋本氏は28日、議員団の安達和彦団長に電話で「これ以上議会の混乱を招き、市民に迷惑を掛けるべきではないと熟慮を重ねた結果、辞職したい」と伝えた。市議団は事実関係を調査する方針。

 

「知事選投票率 県南西で低く県北県央高め」だそうです。

 

保守分裂の激戦となった知事選の投票率は43・48%で、県南西地区が低投票率を記録した。ワースト10に古河市▽神栖市▽境町▽取手市▽結城市▽龍ケ崎市▽守谷市▽土浦市-などが入った。

逆に高かったのは県北・県央地区で、ベスト10には大子町▽常陸大宮市▽大洗町▽那珂市▽常陸太田市▽東海村-などが入った。

(引用:茨城新聞クロスアイ(http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15039207071955))